エコパしぜん通信 一覧 【講座・環境学習】 2022/05/12 講座・環境学習 里の楽校より 里の楽校より 山田塾長が代表をつとめる、NPO法人里の楽校からお知らせです、環境フェスタ、川あそび、ホタル観察会などのお知らせです。 ... 2018/10/23 講座・環境学習 ガキ大将養成講座2018 「どんぐりとそのクラフト」 第4回目、今年度最後のガキ大将養成講座。 子どもも大人も夢中になる木の実、どんぐりにフォーカスをあてていきます。 講師は観察会などでもお世話に... 2018/09/24 講座・環境学習 ガキ大将養成講座2018 「プロジェクト・ワイルド」 第3回目となるガキ大将養成講座。 「プロジェクト・ワイルド」という野生生物を題材にした環境教育プログラムを体験しながら学んでいきます。 プロジ... 2018/08/02 講座・環境学習 エコパの池で環境学習 周南中学校 自然科学部のみなさんが環境学習にやってきました。 池の水を抜いて、水生生物調査です。 たも網をもって、池の中をガサガサ! ... 2018/07/06 講座・環境学習 ガキ大将養成講座2018 「夏休み!昆虫を学ぼう」 子ども達はもうすぐ夏休み。 夏休みにはお子様と昆虫採集へ出かける機会が増えるのではないでしょうか? ということで、第2回目のテーマは... 2018/07/02 講座・環境学習 ガキ大将養成講座2018 「野外活動の基礎」 大人のための野遊び塾「ガキ大将養成講座2018」がスタートしました。 様々な分野の専門の方を講師に招いて全4回実施します。 第1回目は「野... 2017/10/26 講座・環境学習 エコパのビオトープで環境学習 エコパでは近隣の学校を対象とした環境学習を行っています。 こちらは袋井南小学校のみなさん。 元気いっぱい!積極的に学習に取り組んでくれまし... 2017/10/24 講座・環境学習 「キノコの講座」開催しました! 秋と言えばキノコの季節! でも、キノコってどんな生き物?どんな場所に生えてるの? …と言うことで! 10月21日にエコパのビオトープで「... 全8件中 1~8件目を表示 カテゴリから選ぶ ▶ 全ての情報 ▶ 哺乳類 ▶ 鳥類 ▶ は虫類・両生類 ▶ 昆虫 ▶ 植物 ▶ 菌類 ▶ 講座・環境学習 ▶ その他 ▶ しぜん通信 ▶ 自然塾 ▶ 魚類 月から選ぶ ▶ 2023年05月 ▶ 2023年04月 ▶ 2022年12月 ▶ 2022年11月 ▶ 2022年10月 ▶ 2022年09月 ▶ さらに過去の記事